初体験

オカリナを習い始めて六月でまる三年になる。KIMG0618.JPG
発表会が近づき、「やだなあやだなあ!」とも言ってられなくてちょっと集中して練習をしていると、少しづつ音が合ってきたような気がする。
まだ、早いテンポのところに指がついて行かず、四苦八苦している。
KIMG0617.JPG
こういうことがなければ人間はだらだらと怠けてしまうから、いいことなのかもしれない。
舞台に立つのは小学校四年生の時に、学芸会で「野口英世」をやっって以来だから・・・・・考えたら恐ろしいほどの、ほぼ初体験である。
月日と時間の過ぎるのは本当に早いものだ。
この間まで真っ白だった富士山も、気がついたらもう夏の姿に変わりつつある。
瞬きする間に時間がたち、何をして過ごしたかが必ず結果に出るのだと思う。
今は趣味の時間を大いに楽しんでいる。
KIMG0614.JPGKIMG0615.JPG

この記事へのコメント

2021年06月01日 09:30

この記事へのトラックバック